匠君
初めてレースに出るの巻
2003年8月10日(日) キッズスーパークロスR6(川越 オフロードヴィレッジ)
天気:快晴
佐藤家の次男匠が、遂にレースデビューする事になりました。8月10日に行われたキッズスーパークロスです。
今年は早めの夏休みをとらせてもらい、家族で応援することにしました。
![]() |
![]() |
![]() |
今日の会場は川越市にある「オフロードヴィレッジ」です。昨日の台風で入間川はあふれる寸前。コースはかろうじて冠水を免れました。 | 下はグチャグチャ。長靴を履かないと大変です。 | 台風一過の強い日差し。気温はすでに30度を越えています。 |
![]() |
![]() |
![]() |
朝の受付です。参加受理書を提出してゼッケンをもらいます。 | ゼッケンをもらいました。今年のレースはずっとこの95番です。 | 車検です。不公平な改造がないかとかをチェックします。これにパスしないとスタートラインにはつけないのです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
ライダースミーティング。モトクロスウェアのちびっ子達がぞろぞろ。とてもほほえましい光景です。 | お母さんにブーツを履かせてもらう甘えん坊。 | これから公式練習に向かいます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
公式練習のはじまりです。コースはひどいマディ状態。 | スタックする選手の間を縫って着実に走ります。 | お疲れさま。本番に備えて二人で泥落とし。 |
![]() |
![]() |
![]() |
光世輝君(8才)と | 淳之介君(6才)の兄弟。この前練習に来たとき友達になりました。匠より1クラス上の「チャレンジ50」に出場するところ。 | 匠のレース「フレッシュ50」のスタートが近づいてきました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
グリッドはくじ引きで決めます。すごくいいところがとれました。 | PM3:00頃 フレッシュ50スタート前の緊張する時間。真ん中白いヘルメットが匠。 | スタート!!匠君だいぶ出遅れました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
レース序盤。前にも後ろにも誰もいなくなってしまいました。匠はまだ経験が浅いので、引っ張ってくれる人がいないとツーリング状態になってしまうのです。 | レース中盤そろそろ疲れが出てきた頃です。レースは10分プラス1周で行われます。 | 午前とはまるで違うコースコンディション。一部埃が舞うまでに乾きました。がんばれ!!あと少し。無事に完走して下さい。 |
結果 「フレッシュ50」無事完走しました。順位は19台中10位。 一度も転ばず、冷静に走りきりました。 まずはよかったよかった。 次回はR7 9月14日(日)川西モトクロス場で行われます。 |
![]() |
![]() |
こちらは匠が出場しなかった「チャレンジ50」のスタート風景。33台!!圧巻です。レベルも高いです。次回はこのクラスにチャレンジしようと思います。 | こちらは頂点「スーパーキッズ」のゴール風景。これでも子供(15歳以下の大会なので)すごいです。 |